営業時間
10:00〜19:00
※9月10日(水)、9月24日(水)はトキハ本店は店休日です。
道の駅ならぬ街の駅「トキハ」で取り扱い中のふるさと大分のおみやげからイチオシ商品をPick up!
おみやげ・手土産選びにご活用ください。
販売場所:本店 B2F ふるさとの味 / B1F お酒売場 / 5F ふるさと民芸
ふるさとのデパート「トキハ」の創立90周年を記念して、トキハの象徴「ひまわりの紙袋」をモチーフにした、ざびえる本舗×トキハの限定コラボパッケージが登場!「ざびえる」や「瑠異沙」など、ざびえる本舗の人気銘菓を詰合せました。
《ざびえる本舗》
銘菓詰合せ(10個入)
1,080円
日本茶品種で作った国産紅茶は、紅茶品種の茶葉と違いマイルドな味わいで飲みやすい仕上がりが特徴。ストレートティーがおすすめです。
《お茶の姫の園》
大分和紅茶 (2g×15)
540円
WEB
大分のお土産を代表格!バターミルク風味のビスケット生地と和風の上質な白餡が上品にマッチした南蛮菓子です。異国情緒を感じさせるビロード風パッケージが◎
《ざびえる本舗》
ざびえる(12個入)
1,242円ほか
WEB
小麦粉を平たく伸ばして湯がき、きなこや砂糖をまぶして食べる郷土料理「やせうま」をアレンジした一品。自家製粉のきな粉、水あめ、砂糖を練った餡を薄い求肥で包み、一つずつ竹の皮で包みました。
《田口菓子舗》
やせうま (10個入)
1,512円ほか
WEB
一枚一枚生姜糖を手塗りして仕上げる伝統製法はそのままに、かわいいミニサイズにアレンジ。有機生姜をはじめとした素材へのこだわりにさらに磨きをかけた「伝統×革新」の逸品です。
《後藤製菓[IKUSU ATIO]》
百寿ひとひら(生姜)
864円ほか
WEB
竹田の特産品「かぼす」を使用したひとくち羊羹。
香料や添加物は一切使わず、かぼすの爽やかな香りと甘酸っぱさが口の中いっぱいに広がります。
《但馬屋老舗》
こいかぼす (10個入)
1,100円
大分県の代表的民話の主人公の名前を冠し、大分県産麦焼酎を象徴する“吉四六”。二階堂むぎ焼酎をじっくりと熟成させ、華やかで芳醇な香りに仕上げました。
《二階堂酒造》
吉四六 壺(720mL / 度数25度)
2,559円
WEB
澄んだ香り、ゆたかなコクと深み。「いいちこ」の頂点に立つ麦焼酎です。オン・ザ・ロックや水割り、寒い日はお湯割りで。その極められたうまさを、お楽しみください。
《三和酒類》
いいちこ フラスコボトル(720mL / 度数30度)
3,110円
WEB
※20歳以上の年齢であることを
確認できない場合には、
酒類の販売はいたしません。
1995年には国の無形文化財に指定されました。確かな品質ながら素朴な風合いで日々の暮らしの中で使われてこそ価値を増す、そんな味わい深い器です。
《小鹿田焼》
とびかんな/刷毛目
1,540円から
WEB
「器は料理の額縁である」という考え方のもと、料理を引き立てる優しい白磁が特長です。
《臼杵焼》
輪花十二弁皿
3,850円から
WEB
杉の木目が素足に気持ちいい下駄です。浴衣はもちろん、普段履きにもご利用いただけます
《日田下駄》
焼杉 ソフト履き (女性用フリーサイズ)
3,630円
WEB
伝統的工芸品の指定を受ける別府竹細工。職人により丁寧に編まれた竹かごに南部鉄の風鈴を組み合わせた、涼しげでかわいらしい夏の風物詩です。
《別府竹細工》
竹かご風鈴
4,400円
WEB